年中(4歳児)&ひよこぐみ(2歳児)
今日も元気だ!みっかいちーず!!
玄関の軒先にあるツバメの巣からかわいいヒナの姿がチラ見できるようになったり、カエルの卵からオタマジャクシが孵化したり・・・と命の誕生が相次ぎ、何だか、みっかいちーずも発見や感動・思いやりといった温かな気持ちの中に包まれています。
今日は、年中組さんにとってはじめての年齢別活動をしました。月間絵本を読んだり、孵化したばかりのオタマジャクシを観察したりしました。
うさぎぐみさんは、今日もリス公園へお散歩に行ってきましたよ。
-
月間絵本を読んだよ
-
シールを貼りました
-
私、ももたろう!オレは鬼だぞ~!!
-
孵化したばかりのオタマジャクシはとっても小さいね。
-
「どこどこ?」「おった!」
-
月間絵本の付録の図鑑を持って園庭に出てみたよ。早速何かを調べているね
-
うさぎぐみです。リス公園までお友達と手をつないで歩いてみたよ
-
リス公園に着いたら、まずはリスにまたがるのが人気
-
次は僕たち~
-
あ!今日もダンゴムシ発見!!
-
みんなで「よ~い どん!!」
-
「まて~」追いかけっこになっていったよ。